ダビングは20分ごとに分けて作業します。「WAYA!」はほぼ100分なので、5巻に分かれます。
4日間あるダビングの日程でしたが、1日目は全体を見て課題を洗い出し、2日目に1・2巻を、3日目に3・4巻を詰め、今日の4日目に5巻を詰めて全体チェック。
ところが全体チェックでまたボロボロとやり直したいところが出てきてしまい、時間いっぱいいっぱいまで作業させてもらいました。
精度が上がるに連れ、より細かい課題が出てくるんですね。
悔いのないよう、粘らせていただきました。
写真は左が整音の小林さん。右が作曲の田中さんです。
