効果音の録音が進んでました。
登場人物の足音を足すために陰の出演者がたくさん!映像の足にピッタリ合わせて音を出します。これはザ・職人芸!
2011年3月30日水曜日
2011年3月22日火曜日
タイトル、サウンド、カラコレ
いろいろと動き出しました。
震災でたくさんの方が被害に遭われていますが、一日でも早く明るい笑顔を取り戻せる日が来ることをお祈りします。
この映画がやがてその助けになれることを願いつつ、ポスプロを進めます。
今月前半はアメリカへ行ってました。
帰ってきてさあ誕生日!と言った瞬間に震災が襲いました。
写真はその翌日、余震の続く中でタイトルミーティング。「WAYA!」ポスプロビューティーズの道木さんがタイトルの文字を動かしてくれています。
震災でたくさんの方が被害に遭われていますが、一日でも早く明るい笑顔を取り戻せる日が来ることをお祈りします。
この映画がやがてその助けになれることを願いつつ、ポスプロを進めます。
今月前半はアメリカへ行ってました。
帰ってきてさあ誕生日!と言った瞬間に震災が襲いました。
写真はその翌日、余震の続く中でタイトルミーティング。「WAYA!」ポスプロビューティーズの道木さんがタイトルの文字を動かしてくれています。
2011年3月4日金曜日
アフレコ大戦争
声だけの録り直しをしました。
セリフの変更や聞き取りにくい発音を直すためです。
いい感じになったけど、すごい量だった。
最初日帰りのつもりが深夜2時までの作業になり、1泊。東京帰ったらその翌日はアメリカです。
セリフの変更や聞き取りにくい発音を直すためです。
いい感じになったけど、すごい量だった。
最初日帰りのつもりが深夜2時までの作業になり、1泊。東京帰ったらその翌日はアメリカです。
2011年3月1日火曜日
登録:
コメント (Atom)





